複数の条件を見やすく書こう!

このページでは「複数の条件を見やすく」書きましょう!

今回はちょっと趣向を変えて、関数を紹介するのではなく、if関数で複数の条件を書いていきましょう。

複数の条件とは「AかつB」を満たすということです。

  • 商品Aのうち、Xさんの売上金額
  • 商品Aのうち、東京で売れた金額

など、複数の条件により集計、分析することが多いです!書き方は複数あるのですが、見やすい(と私が感じている)書き方を紹介していきます!




使い方


スタート
ある企業で下図のような売上が出ています。



方法1
if関数とand関数の2つのを用いて1つのセルで書く方法です。

このように書くと、

  • 営業担当者=山下さん
  • 商品=りんご

の場合だけ、1という値が返ってきます(下図)。

よって、1となっている部分だけ集計すれば、求めたい値が出力されます!


方法2
if関数を2つ並べて2つのセルで書く方法です。(画像では難しかったので、動画で説明しています)そして私がオススメするのはこの方法です!

このように書くと、横に並べ論理積のようなイメージで簡単に集計できます。

1つのセルで済む方法1の方がいいのでは・・・?

こう感じたかもしれませんが、 方法2の方がその後の修正が効きやすい です。

  • 新しい条件を追加
  • 既存の条件を変更

こうした修正は圧倒的に方法2の方が行いやすいです。理由は列ごとに何を計算しているか明確であるため、式が短く読みやすいためです。



いかがでしたか?少しの工夫で資料の見やすさはかなり変わってきます!少しの工夫をマスターしてぜひ見やすい資料を目指しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です